yanagiman– Author –
yanagiman
-
HTML/CSS
HTMLの超基礎と全体像を知ろう
Webサイトを作るには、Web上に文章を書くための「マークアップ言語」のHTMLを覚えなければ書けません HTMLはHyper Text Markup Language(ハイパー テキスト マークアップ ランゲージ)の略です HTMLはWeb上に「文字を書くだけ」 文字に装飾を付けるの... -
パソコン
HTMLとCSSのコードを書く「VS Code」のショートカットキーをご紹介します
始めてHTMLやCSSを書こうとしているけど、何を使って書けば良いかわからないしテキストエディターもいっぱいあって何を使っていいのか分からないと思います 結論は【VS Code】正式名称Visual Studio Codeを使います VS CodeはWebデザイナーやコーダーに特... -
パソコン
Webページが表示される仕組みを専門用語を含めて理解しておこう
何気なくインターネットを使ってると思いますがWordPressでブログをやる場合には【Webページが表示される仕組み】を分かっていた方が良いです この後に用語の解説もしますが、簡単にご説明します WebブラウザでWebサイトを見るときの流れ URLに含まれてい... -
ワードプレス
ブログのお問い合わせフォームから英文のメールが来て困っている
どうも。やなぎまんです。 ブログに設置してあるお問い合わせフォームから英文で意味のわからないメールが来て困っていませんか?私はある時から毎日のように何通も英文のお問い合わせが来るようになってしまい困っていました。 私の場合ドメインのアドレ... -
ワードプレス
PHPの更新を推奨って表示がWordPressに出たら更新はサーバーでやります
どうも。やなぎまんです(^^) 突然WordPressの管理画面に「PHPの更新を推奨」って出てきてアタフタしていませんか?アタフタしても大丈夫です簡単に更新できます。 WordPressは常に最新の状態にしておかないとセキュリティの問題で良くありませんので常に最... -
便利なツール
WordPress(ワードプレス)と言うものをしっかり理解してからブログを始めよう
どうも。やなぎまんです。 初心者さんやブログをやり始めたい方の場合WordPressって何?って思ってるかも知れませんのでWordPressってどんなブログ運営方法なのかって事を解説していこうと思います。 仮にもし何かしらブログを始めてるって場合「WordPress... -
便利なツール
自動収益を実現させるネットビジネスの全体像
どうも。やなぎまんです。 時間がない時間がないと思っている人が私の読者さんには多いので(私もそうですし)そんな時間のないあなたには無駄な作業をして欲しくありません。なのでネットビジネスを始める前、または何をして良いのか悩んでいるのならば1... -
メルマガ集客
メルマガ集客の基本的な方法と考え方
どうも。やなぎまんです(^^♪ ネットビジネスの仕組みが出来たら集客をしましょう。ここで言う仕組みとは【①売る商品②教育の準備③集客の準備】の事です。売る商品もないのに、集客の準備も出来ていないのに人を集めても利益は生まれません。しっかりと準備... -
メルマガ集客
メルマガ&ステップメールの基本的な書き方&考え方
どうも。やなぎまんです(^^♪ メルマガをはじめてみたけど何をどう書いていいのか分からないと思うので【基本的な型】と登録してもらってからの【基本的な流れ】を解説していこうと思います。コンセプトやテーマが決まっていれば何を書くかは決まっているは... -
ワードプレス
ビジネスは【コンセプト&ターゲット】で全てが決まる。詳しく解説します。
どうも。やなぎまんです。 ブログ、メルマガでビジネスをする場合には絶対と言って【コンセプト&ターゲット】を決める必要があります。万人向けに情報を発信したり万人向けに商品を販売しても誰も振り向いてはくれません。ではどうすればいいのか?誰にど... -
ワードプレス
WordPressのセキュリティーを強化するにはプラグインEdit Author Slugを使おう
どうも。やなぎまんです(^^♪ WordPressにログインする時には【IDとパスワード】を入力すると思いますが…実は【IDは簡単に調べられます】なのでパスワードがバレた時点でそのブログは乗っ取られてしまいます。せっかく頑張って構築したのに乗っ取られてしま... -
メルマガ集客
メルマガ登録時の特典には無料レポートが必須
どうも。やなぎまんです(^^♪ メルマガだけではなく何かで「教える立場」になった場合どうしても「教わる側」の事を忘れがちになってしまいます。その位分かるでしょ!?って思わず自分の子どもに教えるつもりで説明してあげるようにしましょう。(私もそう... -
メルマガ集客
登録されるランディングページ(LP)の書き方&考え方を徹底分析してみた
どうも。やなぎまんです(^^♪ メルマガを始めるには読者さんが居ないと始められませんが、ブログにだた登録フォームだけ貼って置いても有名人でない限りなかなか登録される事はありません。メルマガ読者さんを増やすには【ランディングページ】通称【LP】を... -
賢威
賢威8の超基本的な初期設定まとめ
どうも。やなぎまんです(^^♪ ワードプレスをインストールし【賢威】も買ったしッ!!って事で今度は一刻も早く記事を書きたいところですが、ちょっと待ってください。【WordPress+賢威の初期設定】を済ませないと今後のブログライフに支障が出ます。 って... -
便利なツール
賢威8にGoogle Search Console(サーチコンソール)を設定する方法
どうも。やなぎまんです(^^♪ Google Search Consoleとは、グーグルが無料で提供しているウェブサイト管理者用のツールの事で、サイトのパフォーマンスを監視し管理できます。具体的には「ページのクリック数」「クリック率や掲載順位」「クリエ(ユーザー... -
便利なツール
検索エンジンに更新情報を知らせるプラグイン⇒Google XML Sitemaps
どうも(*’ω’*)やなぎまんです。 Google XML Sitemapsと言うプラグインとは、簡単にいうと「グーグルなどの検索エンジンにブログの更新情報を知らせるプラグインです」ブログに訪問してくれた人には見ることが出来ない「サイトマップ」です。グーグルなどの... -
パソコン
Google chrome(グーグルクローム)でcookie(クッキー)を確認する方法
どうも。やなぎまんです(^^♪ 情報商材の特典や自己アフィリエイトをする時には必ずクッキーが有効になっていることを確認してから作業をしましょう。クッキーが有効になっていない場合は特典が貰えなかったり報酬が発生しない事がありますので気を付けまし... -
賢威
賢威8で吹き出しキャラ設定のプラグインを設定する方法
どうも。やなぎまんです(^^♪ ネットサーフィンをしながら色んなブログを見ていると「LINEみたいな吹き出し付きのブログ」を最近よく見かけますがあれってカッコよくないですか?しかも自分では言いにくい事を第三者から言ってもらってるような表現が出来る... -
賢威
賢威8の親テーマ・子テーマをワードプレスにインストールする
どうも。やなぎまんです(^^♪ サーバーにワードプレスをインストールしたらついに賢威をインストールする時が来ました。待ちに待ったテーマのインストールに心躍ってると思いますので、その勢いのままワードプレスのテーマを賢威に変更しましょう(^^♪ 賢威... -
ドメイン・サーバー
エックスサーバーからドメインを削除する方法
どうも。やなぎまんです(^^♪ ブログを立ち上げたけど放置してしまってる場合やもう使ってないドメインがあるのにサーバー内にはまだそのドメインが残っている時はサーバーからドメインを削除しましょう。私はエックスサーバーを使っているのでエックスサー... -
ワードプレス
固定ページでランディングページ(LP)、レビューページは作れるか実際に作ってみました
どうも。やなぎまんです(^^♪ あなたはランディングページ(LP)やレビューページを作った事がありますか?まだ作った事が無くてどうやって作ったらいいのか分からなくてこの記事に来ているのでしょうか?もし、そうでしたら嬉しいです(^^♪ありがと... -
便利なツール
Sirius・colorful・ペライチの3つのLP作成ツールを徹底比較
どうも。やなぎまんです(^^♪ 商品を売る時のレビューページやメルマガ登録用のランディングページ(LP)を作りたいけど…なんだか難しそうだしワードプレスでブログを書くのが精一杯なんだよなぁ~でもワードプレスの固定ページだとヘッダー消せないし…なん... -
便利なツール
ショートコードを簡単に設置するプラグインAddQuicktagの設定方法と使い方を解説します
どうも。やなぎまんです(^^♪ ワードプレスでブログを書いてショートコードを設定する時っていちいち「ビジュアル」と「テキスト」を行き来するのって面倒ですよね?私は面倒です。そんな時は「ビジュアル」で記事を書きながら簡単な操作でショートコードを... -
便利なツール
カラフルにマイスピーを表示させる方法を解説します
どうも(^^♪やなぎまんです。 現在メルマガ配信でマイスピーを使っておいてLP作成ツールはカラフルを使っていますが【カラフルにマイスピーのメルマガ登録フォームを表示させてたい】と思い、また忘れないようにこの記事を書き始めました。私と同じツールを...