
「ビジネス思考」の記事一覧

メルマガ集客の基本的な方法と考え方
どうも。やなぎまんです(^^♪ ネットビジネスの仕組みが出来たら集客をしましょう。ここで言う仕組みとは【①売る商品②教育の準備③集客の準備】の事です。売る商品もないのに、集客の準備も出来ていないのに人を集めても利益は生ま […]

メルマガ&ステップメールの基本的な書き方&考え方
どうも。やなぎまんです(^^♪ メルマガをはじめてみたけど何をどう書いていいのか分からないと思うので【基本的な型】と登録してもらってからの【基本的な流れ】を解説していこうと思います。コンセプトやテーマが決まっていれば何を […]

ビジネスは【コンセプト&ターゲット】で全てが決まる。詳しく解説します。
どうも。やなぎまんです。 ブログ、メルマガでビジネスをする場合には絶対と言って【コンセプト&ターゲット】を決める必要があります。万人向けに情報を発信したり万人向けに商品を販売しても誰も振り向いてはくれません。ではどうすれ […]

メルマガ登録時の特典には無料レポートが必須
どうも。やなぎまんです(^^♪ メルマガだけではなく何かで「教える立場」になった場合どうしても「教わる側」の事を忘れがちになってしまいます。その位分かるでしょ!?って思わず自分の子どもに教えるつもりで説明してあげるように […]

登録されるランディングページ(LP)の書き方&考え方を徹底分析してみた
どうも。やなぎまんです(^^♪ メルマガを始めるには読者さんが居ないと始められませんが、ブログにだた登録フォームだけ貼って置いても有名人でない限りなかなか登録される事はありません。メルマガ読者さんを増やすには【ランディン […]

固定ページでランディングページ(LP)、レビューページは作れるか実際に作ってみました
どうも。やなぎまんです(^^♪ あなたはランディングページ(LP)やレビューページを作った事がありますか?まだ作った事が無くてどうやって作ったらいいのか分からなくてこの記事に来ているのでしょうか?もし、そう […]

売れるレビューページの書き方&考え方を徹底分析してみた
- 更新日:
- 公開日:
どうも(^^)やなぎまんです。 ブログに限らず商品を販売する時には「宣伝」をしないと商品は売れませんよね?もちろんその商品の良い事を書くのは当たり前ですが、良くないところも相手に伝えておかないと購入後にトラブルが起きる事 […]